久しぶりの更新!どうもマコっちゃです(^o^)
今回は愛車のヴェルファイア20系で初めてのタイヤ交換に挑戦です‼
今までタイヤ交換は自分で行っていました(全愛車VOXY)
家族が多いので、ミニバンじゃないと乗り切れません😁
仕事柄、車をよく使用するのですが一昨年はスタッドレスタイヤに交換していないため、
凍結路面で苦労しました。なので・・・去年12月に新品スタッがレスを購入し取り付け!
ですが、今年は思っていた以上に路面凍結や降雪がなくスタッドレスにした意味があったのか・・・
※関東圏に住んでいます。
今では、
サクラも咲きはじめ、もう今シーズンはスタッドレスタイヤの出番はないと個人的に判断しました。
という事で天気も良いし、タイヤ交換をやろうと決心🔥
タイヤ交換の準備
まず、タイヤ交換で使用する工具を準備
- ジャッキ(3tフロアジャッキ)
- レンチ(クロスレンチ・トルクレンチ)
- 車輪止め(タイヤストッパー)
- ジャッキスタンド(3t用)
ジャッキは手持ちのパンタグラフジャッキ(菱形の手動式)でも良いですが、
ヴェルファイアの重さを考えると不安でバランスを崩すと大変なことになるので、
フロアジャッキを購入(写真忘れた)!購入先は某ネット通販です。※他も全て
■PR■
あとは
スタッドレス(17インチ)履き替え前のサマータイヤ(19インチ)
新品タイヤを購入しようと思いましたが、ネット購入した後どうすれば良いか分からない…
持ち込みだと断られたり、金額が高いなどデメリットが多いので今回は自分で交換!
■PR■
準備は整った!いざ交換
まずは、リアタイヤから
フロントタイヤに車輪止め(タイヤストッパー)をかまします
※ジャッキアップ中にタイヤが動かないように。以前のVOXYは木材を代用
Pレンジ(ギヤポジション)とサイドブレーキも忘れずに!!
続いてリアのジャッキアップポイントにジャッキの先端部分を当てるように位置調整
赤丸で囲んだ突起部分です。 ※逆光で見づらい・・・すみません
次にジャッキで車体を持ち上げますが、一気には浮かせません。
なぜなら、タイヤのナットを緩めず後から回そうとするとタイヤが空回りします
少しタイヤへ車体の重さが掛かりすぎない程度、ジャッキを上げクロスレンチで
ナットを緩めておきます\(^o^)/
ナットは一箇所から一気に緩めると、タイヤの重さで負荷が掛かり固く回りづらくなると
同時にボルトへの負荷も掛かってしまいます。
なので、下記画像のように対角線上に少しづつ緩めて行きます
私はフロアジャッキでリアを持ち上げるため、リアタイヤ左右ともナットを緩めておきます
さぁ、一気にジャッキを持ち上げていきます。
タイヤが約3センチほど、浮いてきたところで事故防止のためジャッキスタンド3t用を使用します
使用する部分は、パンタグラフジャッキ(菱形の手動式)で使用するジャッキポイント
こんな感じです。
万が一フロアジャッキが落ちてしまったり、外れた時でも車体と自分を守るために設置しましょう!
ここまで来れば、あとは先程緩めていたナットを先程のように対角線上に回して外していきます。
ナットを取り終わると、タイヤが外せるようになるので少し持ち上げつつ手前に引き出します。
タイヤが外れたら、交換用のサマータイヤを取り付け!
慣れてくれば早いですが、私はまだまだ時間が掛かります。大体30分くらい😅
先程までの逆手順で取付作業を行います。
タイヤをはめ込んだら、タイヤの下側を抑えつつナットを手で仮止めします。
※タイヤの重みで傾きボルト部分に負荷がかかるので、下がをしっかり抑えます
ナットはボルトとの接触部分が変形しないように最初に手で回してはめてから、
クロスレンチで対角線上に締めていきます。
この時、一気には締めず仮止めします。
仮止めが終わったら、フロアジャッキを落として本締めに入っていきます。
クロスレンチで緩みがないように再度確認。この時、思いっきり締めないようにして下さい
※締めすぎるとナットやボルトの破損になります。回らなくなる程度
次にトルクレンチを使用し本締め
ヴェルファイアは取扱説明書にも記載されていますが、103N・mが適正トルクなので、
トルクレンチを103N・mに合わせ、締め上げます。 カチッと音がなればOK
相変わらず、画像を取り忘れました・・・
左右の本締めが終わったら完了です‼
※写真はフロント装着後
あとはフロント部分も同様の手順で行います。
フロント部分のジャッキアップポイントはこちら↓
リアとは少し違い、突起物ほどの出っ張りではなく少しお皿のような形状?です。
全ての作業を自分でやって約1時間程度。慎重にやりすぎましたかね・・・
まとめ
- 工具、タイヤを準備
- タイヤ止めで車が動かないようにする ※Pレンジ、サイドブレーキも忘れずに
- ジャッキで車体を少し持ち上げ、タイヤのナットを軽く緩めておく(対角線上)
- ジャッキでタイヤが浮くまで持ち上げ、事故防止のジャッキスタンドセット
- ナットを緩めて取外し、タイヤを引き抜く
- 交換用タイヤをはめ込み、ナットを仮止め
- 最後の仕上げにトルクレンチで本締め
通常タイヤ交換をディーラーやカー用品店など外部で行うと相場的に8,000円くらいですかね。
その分の費用を浮かせるだけでも、我が家の経費削減に繋がるので満足です!
素人DIYなので、手順等が全て正規の手順とは言えません。
行う際は自己責任でお願いします(^^)
■PR■